SSブログ

お中元はいつ頃贈ればいい?この時期の悩みに答えます。 [暮らし]

こんばんは。Masaです!

早いもので、今年も、もう半分が

終わってしまいましたね。

7月と言えば〇〇ですよね。

さあ、あなたなら〇〇に何を入れますか?



「東京ディズニーリゾートの七夕」

「花火大会」

「海、今年こそ海!」って

恋人同士が、デートの話をしているような

答えが返ってきそうな感じですが(#^^#)



今日は、日本で古くから行われている

「お中元」というものに

スポットを当ててみたいと思うんです。



最近の若い人たちの間では、「お中元」を

贈るという風習は、減ってきているみたい

ですね。



お中元を贈ろうと思っている方

贈る時期って、いつごろだろう?と

悩んでいる人も、いるみたいなので

これを見て、参考にしてください。



関東から東は7月上旬~7月15日、

関西から西は7月上旬~8月15日、

これが、関東・関西の平均的な時期ですが

迷ったら、7月上旬~7月15日までに

贈るのが無難でしょう。

furoshiki-1.png

お中元には涼しさも贈りたい
http://kisetsu-wadai.com/archives/1256.html


そもそも、「お中元」って、この文字を

見ただけでは、何の事かわからないです

よね。



「この時期に、お世話になった人に

贈り物をするのが、お中元だよ」と

行ってしまえば、この話は、ここまで

なんですけど・・・。

スポンサードリンク





それじゃつまらないので、「中元」の

意味を調べたので、お教えしますね。



もともとは、中国の道教で、一年を

3つに分けて、「上元」「中元」「下元」

と呼んでて、この「中元」が元になって

いるんです。



この3つを総称して「三元(さんげん)」

と言うんですが、それぞれには「神」が

いて、天・地・水を司っているそうです。



この神を祝う日と言うのがあって、

「上元」が1月15日、

「中元」が7月15日、

「下元」が10月15日
(いずれも旧暦)



中国仏教で、「中元」と同じ日に

盂蘭盆会(うらぼんえ)という、祖先を

供養する行事が催されるんですが、いろんな

宗教が混在している中で、中元と盂蘭盆会は

一体化してしまったんですね。



これが、日本に伝わり、「お盆」の

行事になって、お世話になった人たちに

贈り物をする「お中元」が生まれたんですね



大昔は、いろんなことが、中国の影響を

受けていたんですね。

今では、悪影響ばかり被っているように

思えるんですけど・・・。



今日も、最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

雑学からすご~く為になる話まで、

お送りするので、楽しみに

していてください。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。